あたまのなかみ

あたまのなかみを公開します

スカピン最後 ~都優奈さん~

今回でスカピン最後!明日は幕末太陽傳my初日!るんるん!
本日は都優奈さんについて。

102期生の口上、たまたま都優奈さんの日に観劇したんですよ。
その日初めて彼女を認識して、一気に引き込まれたのです。

口上って、初舞台生みんなめっちゃ声張り上げるじゃないですか。
そういう指導なのだろうけど、すっごく笑顔なのに声はもう叫んでるかのような。
まだ舞台という広いところで声を出しなれてないだけかもだけど。

都優奈さんはね、全然張り上げてないのによく通る美しい声だったんですよ。
やってることがひとりだけ違う、みたいな。(褒めてます)

こんだけいい声してたらさぞかし素晴らしい人材なのだろうと思ってすぐ調べたら、やはり歌うまで有名だったようで。
そこから彼女に注目し始めたのです。

今回の公演の配役が発表された時は名前がなくて、
寂しいながらも、まだ103期生もいなくて最下級生だしそうだよなあと思っていたのです。
しかしプログラム開いてびっくりでしたね!
ワンフレーズだけどソロもらってるし、階段降りもしてるではないですか!!
なんなら、栄光の日々でも上手側前の方で歌ってましたね!

やはり歌うまさんはお芝居上手ですね。
民衆のシーンでも、ドレス着てる貴族でも、素晴らしかったです。
民衆のソロも立派に演ってましたね。

そして、彼女は思いのほか外見でも目を引きますね。
デコルテ部分というか、ほっぺたから首のあたりがめっちゃくちゃ綺麗で、本当にすぐ目に飛び込んでくるんですよ。
ドレスも首元開くし、民衆でも髪を後ろにまとめていたので、真っ白で綺麗なもち肌が生かせていたと思います。
まだ下級生なので、人がわらわらいるシーンで出ていることが多いのですが、

肌が一番綺麗な子!と思って探せば、ほぼ必ず見つかります。マジで。

新人公演も配役に名前挙がってなかったけど何をしていたのかなー。めっちゃ歌ってたりしたのかしら。
とても気になるので、気が向いたらどなたか教えてくださると嬉しいです。

ひとつのお役のみに集中して勝負した星蘭ひとみさん

結構出ずっぱりで、階段降りやワンフレーズのソロなどおいしいこともしてた都優奈さん
これからもおふたりに注目していきます。

スカピン ~星蘭ひとみさん~

スカピン
本日は星蘭ひとみさん


はっきりした顔立ちと日本人離れしたスタイルで注目を集める彼女。
学年的に、みんなでお揃いの超シンプルなドレス着て後ろで踊ってたりすることが多いのですが、シルエットが完璧すぎてオペラなしでもすぐわかる。
個人的には、ハキハキ話す印象もあって(なにでそう思ったのかは失念)更に好印象なので、応援しています。


ルイシャルル役が決まった時はテンション上がりましたね〜〜!
この公演はルイシャルルを観に行く!と思ったほど。


3月と4月で一回ずつ観劇したのですが、このひと月で確実に成長していました。
正直、3月の段階では緊張も大きかったのか、表情のお芝居がかなり弱かったんです。

そして最後の喜びのシーンも台詞がイマイチ…。

しかし、4月は幼い殿下の不安で硬い表情を、自分で作っているようにみえました。


まだまだ伸びしろはあると思いますが、今回ひとつのお役を通して一歩前進!ですかね!
常々感じていることですが、立場・チャンスを与えられてこそ、人は大きく成長できるのですね。

彼女はチャンスを生かせたということなのではないかしら。

役を与えられたことでたったひと月でここまで成長できたのだから、ここからぐーーーんと伸びてくれるのではないかと期待しています!

 

あ、舞台写真はめちゃくちゃショックだったんですよ!

なんで殿下ががっつり下向いてるタイミングなの!!

東京公演は寂しげな表情をしっかりカメラにおさめてくださいね!!

 

先述の通り、シンプルなドレスでさえ着こなしてしまう星蘭さんなので、新人公演を観に行けた方々がとても羨ましいです。
今月発売のブルーレイボックスに、新公だけでも入れてほしい…!笑

そして東京公演のチケット取れた方々も羨ましい。


先日まで散々、歌うまさんを!と騒いでいましたが、

元々上手い人も当たり前に大切にした上で、確実に上手くなって行くであろう人も応援したいのです。

 

あんなに美しいので、歌もお芝居もダンスも上手くなって、いつかオードリーヘップバーンを演ってほしいなー。

 

はー、なんかいつも以上にえらそうに書いちゃった。

今日はここまで。

スカピン 〜夏樹れいさん〜

スカピン続き!
幕末太陽傳my初日までには書き終わらせないと!笑

本日は夏樹れいさん。

サンシール侯爵素晴らしかったですね!
目が大きいからああいうお芝居をされると映えますね。
処刑のシーンは民衆たちも素晴らしいのに、気がつけばずっとサンシール侯爵をオペラで追いかけてました。

表情の作り方がとても好きです。 

紫りらさんに引き続き夏樹れいさんも、歌うまさんは芝居もできる説を実証してくれている生徒さんだと思います。

顔立ちも美しいですし、もっともっと活躍を見たいです。

スカピン ~紫りらさん~

スカピン。今日は紫りらさん

前々からお歌がお上手でかわいらしい方だなと思っていたのですが、やはり魅力的なかたですね。

オペラでよーーく観察してみてください、くるくる変わるその表情を!

特に好きなのは、パーシーとマルグリットの結婚式のダンスパーティ。
パートナーがマルグリットにダンスのお相手を申し込む場面。
後ろにいるりらちゃんをごらんください!!
たまらんぞ!!

今回の公演でオペラを掲げて確認するのは、りらちゃんの表情がかなり多かったと思う。

そして私、そのシーンの髪飾りもとても好き。
ちっちゃい薔薇みたいのがいっぱいついてて、素敵。

こんだけかわいくて歌ウマの方には、どんどんおいしいお役がついてほしいです。
特に娘役さんは若くして抜擢されないとそこから先が厳しいと見られがちですが、
学年関係なく、上級生になってからも抜擢があったり、ぴったりなお役がついたりしていいと思うのです。

ていうかね、歌ウマさんて、大概お芝居上手な気がするんですよね。
だから、歌ウマさんを抜擢するって、一石二鳥というか、作品としてもうまくいくと思う。

勿論、歌ウマじゃない人が前に出るのも楽しい。
成長過程を見られたり、化粧上手な人がビジュアルを完璧に仕上げてきたり、組んだ相手との相性がもの凄くよくてそこに萌えたり。
でも、私思うんですよ。

ビジュアル重視で押し出される人がいるなら、圧倒的な歌唱力で押し出される人がいてもいいと思う!

歌ウマさんが推されるのはロマン!!
劇団さん、お願いいたします。

スカピン 〜七海ひろきさん〜

幕末太陽傳始まりましたね!
しかしスカピンの感想が書ききってないので続きます!笑

今日は七海ひろきさん。

美しすぎるロベスピエールこと七海ひろきさん。
スチールも本当に完璧。
しかし両手を広げると北関東臭を感じる七海さん。
(私も北関東の出です…!許して!)
今回はロベスピエールの歌が追加になるということで、是非とも頑張ってほしいと思っていました。

音域が合うからか、お歌とても上手くなった感じがしましたね!
そしてやはり生で見てもビジュアルパーフェクト。

若いロベスピエール像になるかと思いきや、なんか貫禄というか、どっしり感もありました。
渋さが出てて、新しい七海さんをみた気がします。

バウの燃ゆる風にて、芝居で表現することが好きだとおっしゃっていた通り、どんどん役者として進化していかれるのでしょう。

来月から東京ですね!
チケット取れた皆さん、楽しんできてくださーい!

スカピン観て参りました ~あーちゃん~

スカピンのブルーレイボックスが発売になりますね!!
我が家にはブルーレイを観るための機械がないので、これを機に導入しようかしら。
安蘭さん霧矢さんは、現役時代を観る事ができなくてとても悔やんでいるので、買っちゃいたい。
何事も早くハマるのが良いですね。

今日もスカピンの話。
あーちゃんについて書いてみます。

綺咲さんちの愛里ちゃんがマルグリットを演ると知ったときはとても驚きました。
だって、マルグリット顔ではないから。
歌で推されてるコンビではないから。

しかしあーちゃんは、いい意味でそれを裏切ってくれました。

歌、思っていた以上によかった!決して上手とはいえなかったけど、頑張ったのだろうなと思わせてくれました。
これからもぜひレッスンを積んで上達していただきたいです。

そして一番言いたいのはメイク!!
とろんとした目が印象的なあーちゃんがぐいっと眉毛を上げて、強いマルグリットになっていました。
人は化粧でこんなにも変わるのですねえ…。素晴らしい。
きっとめちゃくちゃ研究したんでしょうね。マルグリットになるために。

因みにスチールはちょっとお化粧が違うのかな?という印象。
これはこれでかわいさ全開でしたので勿論お買い上げしちゃいました♪

演技も紅さん(の無茶振り)についていこうとしているのが伝わってきて、健気さを感じました…ほろり

今週末もう一度観劇できるので、楽しみ。
さ、今日はここまで。

スカピン観て参りました ~special portrait~

スカピンを観て参りました!といっても、もう先月のお話ですけども。
時がたつのははやい…。
今月もう一度行くけど今のうちから少しずつ感想を書いていきます。

ヅカファン暦が浅いもので、生でスカピンを観るのは初めて。
初演及びで月組の再演がとても好評だっただけに、今回はどうなるのかとても不安でした。よね。

私の感じたところでは、素晴らしい楽曲の助けもあり、全体的にとてもよかったと思います!
民衆が怒り苦しむ場面というのは、この人数でやるとド迫力ですね!

まず、プログラムのお写真がめちゃくちゃよかった!
稽古場写真のあとのspecial portraitが素晴らしすぎませんか?!

一枚目のふたりカメラ目線で踊ってるっぽい写真も好きなのですが、一番最後のが美しすぎやしませんか?!
唇の高さ合わせてくるとか…芸術だ…。
わかってる、この写真撮った人、凄くわかってる…!
ありがとう!!
という気持ちです。

また後日、それぞれの生徒さんの感想など書いていこうと思います。


…因みに今朝の一般及び幕末太陽傳のe+貸切は惨敗でした泣

強く生きよう…!